平成の大改修が終わった姫路城。。。

そんな姫路城を作るなら今しかないでしょ~?!
と言う訳で始めました「童友社1/800 Joy Joy コレクション 姫路城」
を使用してのジオラマ作品作成記。。。

平成の姫路城作成記~その50 につづき~完成(作品紹介)です。


2014年9月13日から作成開始した「平成の姫路城」が1年以上の期間が掛かりましたが、ようやく完成しました^^。

先ずは完成した「平成の姫路城」の完成写真を公開します♪

【平成の姫路城】ジオラマ作品
201511061727001
201511061757001
201511061806001
201511061755001
201511061752001
201511061751001

【作品説明】
今回、広大な姫路城の縄張りの内、下図の範囲をA4版サイズのジオラマベース上に可能な限り再現しました。
201511161037001
※画像はネットで拾った画像を加工して掲載しています。

国宝で世界遺産の姫路城が「平成の大改修」を終え、築城時の「白鷺の城」が平成の現在に蘇りました。
2015年3月27日平成の大改修を終えた姫路城がグランドオープンし、一般公開された際には「白過ぎるお城」と話題となりました。

おいらの地元兵庫のお城である「姫路城」をこの機会に模型作品として作り残したいと考えたのがこの「平成の姫路城」ジオラマ作品です。

作品で再現した内曲輪の説明図です。
201511161052001

■使用キット 童友社1/800 Joy Joy コレクション 姫路城
大天守周辺の本丸部分にキットを使用し、それを取り囲む曲輪をはじめ、ベースとなる城山や石垣を自作により作り上げています。

■使用素材
<ベース>
ジオラマベースとなる城山は発泡スチロール、石垣はタミヤのスチレンボードを組み合わせて造形し、100均の石粉粘土で地形を造形しています。
<構造物>
本丸以外の櫓・門・土塀等は、タミヤの0.3mm厚と0.5mm厚のプラ板を使い分け、屋根瓦表現にはプラストラクト製の0.3mm丸棒を刻んで一つ一つピンセットで接着しています。
<水・樹木>
お堀の水表現は、リキテックスのグロスポリマーメディウムを使用。
樹木は造花用ワイヤーを幹に、オランダドライフラワーを枝に見立て、スポンジ素材のコースターフを葉に見立てて使用。

【作品内の見所】
1/800スケールで自作し、特にこだわりを持って作り込んだ作品の見所を抜粋して、解説画像を作りました(笑)
バーチャル姫路城散策をお楽しみください(^m^)>
201511160837002
201511160846001
201511160840002
201511160837001
201511160838001
201511160840001
201511160839001
201511160826001

長い作成期間で様々なトラブルや~苦労もありましたが、嫁はんの実家が姫路市の姫路城が見える場所にある事から、その風景には思い入れもあり、また作品を作り上げる過程で、姫路城の資料を調べる内に、その構造美や歴史等も改めて学ぶ事が出来、楽しい工作となりました。

今現在、自分の持っているスキル全てをつぎ込み、作り上げた作品ですので、もうこれ以上の物は出来ないと、自分で言うのもなんですが~素晴らしい「姫路城」の姿が作品として出来上がったと自己満足しております。

次回は、この作品を会社の駐車場で野外撮影した画像を編集して公開したいと思います!
り、リアルだぁ~(笑)

お楽しみに~♪


平成の姫路城作成記~完成(野外撮影) へつづく


このつぶやき「イイネ!」
と思ったらポチっとよろしくです(^m^)>
人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします